職人直営!川崎市の外壁塗装専門店【有限会社山下塗装工業】

川崎市で外壁塗装をお考えなら山下塗装工業へ

ブログ

漆喰に塗れる塗料とは?種類と選び方を解説

みなさん、こんにちは!
川崎市で外壁・屋根塗装を行っている山下塗装工業です!
長年の経験と豊富な施工実績を活かし、地域の皆さまの大切な住まいを守るお手伝いをさせていただいております。
ここでは、塗装に関するお役立ち情報をご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。

漆喰の壁は、その独特の風合いと高い機能性から、古くから愛されてきました。
しかし、その美しい壁をいつまでも保つためには、適切なメンテナンスが不可欠です。
特に、塗装を行う際には、漆喰の特性を理解した上で、適切な塗料を選ぶことが重要になります。
今回は、漆喰に塗れる塗料の選び方や注意点について、具体的な種類や特徴を交えながら解説します。

漆喰の種類と特性を理解する

本漆喰の特徴と注意点

本漆喰は、消石灰に海藻由来の糊と麻繊維を混ぜ合わせた伝統的な漆喰です。
純粋な白色が特徴で、高い調湿性と通気性を持ちます。
しかし、乾燥に時間がかかり、施工には熟練の技術が必要なため、費用が高額になる傾向があります。
また、防水性が低いため、雨に直接当たる場所への使用には注意が必要です。

西洋漆喰の特徴と注意点

西洋漆喰は、消石灰に骨材や凝集剤、防水剤などを加えて作られた漆喰です。
本漆喰に比べて硬度が高く、耐久性にも優れています。
また、厚塗りも可能で、デザインの自由度も高いです。
ただし、本漆喰に比べて通気性は低くなる可能性があります。

その他の漆喰の種類と共通点・相違点

土佐漆喰や琉球漆喰など、地域特有の材料や製法を用いた漆喰もあります。
これらは、それぞれ原料や配合の違いによって、色合い、硬度、耐久性などが異なります。
共通点は、いずれも消石灰を主成分とする点です。

漆喰のメリットとデメリット

漆喰のメリットは、調湿性、防カビ効果、耐久性、耐火性などです。
一方、デメリットとしては、施工費用が高額、乾燥時間が長い、防水性が低い、傷つきやすいといった点が挙げられます。

漆喰に塗れる塗料選びと注意点

漆喰に塗れる塗料の種類

漆喰に塗れる塗料は、アルカリ耐性、調湿性、透湿性などを考慮して選ばなければなりません。
一般的な塗料はアルカリ性の漆喰と相性が悪く、剥がれやすい傾向があります。
そのため、漆喰専用の塗料や、アルカリ耐性の高い塗料を選ぶことが重要です。

塗料を選ぶ際のポイント アルカリ耐性・調湿性・つや消しなど

塗料を選ぶ際には、アルカリ耐性、調湿性、透湿性、つや消し仕上げであるかなどを確認しましょう。
アルカリ耐性がないと、漆喰のアルカリ成分によって塗膜が劣化し、剥がれてしまいます。
調湿性や透湿性がないと、漆喰本来の調湿機能が損なわれます。
つや消し仕上げは、漆喰の風合いを損なわず、自然な仕上がりになります。

漆喰風塗料との比較

漆喰風塗料は、漆喰調の仕上がりを実現する塗料です。
本物の漆喰に比べて安価で施工も容易ですが、耐久性や機能性は劣ります。

失敗しない塗料選びの秘訣 漆喰の素材や状態に合わせた塗料選び

漆喰の種類や状態によって、適切な塗料は異なります。
本漆喰には本漆喰専用の塗料、西洋漆喰には耐アルカリ性の高い塗料を選ぶなど、素材や状態に合わせた塗料選びが重要です。

漆喰に塗れる塗料を使用する際の注意点 下地処理や施工方法など

塗料を塗る前に、下地処理として、汚れやカビを取り除き、必要に応じてシーラーを塗布する必要があります。
また、施工方法も、塗料の種類によって異なりますので、それぞれの塗料の説明書をよく読んでから作業を行いましょう。

まとめ

漆喰に塗る塗料を選ぶ際には、アルカリ耐性、調湿性、透湿性などを考慮し、漆喰の種類や状態に合った塗料を選ぶことが重要です。
一般的な塗料は避けるべきで、漆喰専用塗料や、耐アルカリ性の高い塗料を選ぶのが良いでしょう。
また、施工前には適切な下地処理を行い、施工方法についても注意深く確認する必要があります。
漆喰風塗料も選択肢の一つですが、耐久性や機能性には差があることを理解しておきましょう。
適切な塗料選びと施工によって、漆喰の美しさと機能性を長く保ちましょう。

ご自宅の外壁や屋根が汚れ、見た目に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
川崎市で外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
私たち山下塗装工業では、お見積り無料でお客様に合わせた完全自社施工にこだわっております。

お電話でのお問い合わせは 0120-03-7539 まで、
またはお問い合わせページからもご連絡いただけます。

国家資格である一級塗装技能士による安心施工が魅力の当社に、ぜひお気軽にご連絡ください。
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

一級塗装技能士 代表 山下
旅行が趣味な山下です。娘の部活を応援するのが楽しいんです(笑)川崎市高津区を拠点に対応しております。当社の特徴は、一級塗装技能士がお客様一人一人の外壁・屋根を守るため一生懸命仕事させていただいていること、塗装の技術がとても高いことと、お客様一人ひとりにしっかり対応することです。お客様の要望を丁寧に聞いて、最適な塗装のご提案ををいたします。
皆様のお家の外壁・屋根のため、すぐに駆けつけます!
漆喰に塗れる塗料とは?種類と選び方を解説
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
漆喰に塗れる塗料とは?種類と選び方を解説